大阪府池田市にある「みやび」は、
豊かな自然と笑顔があふれる就労継続支援事業所です🌿
私たちは、利用者それぞれの個性を大切にしながら
安心して働ける環境づくりを行っています。
都市部にありながらも、緑に囲まれた開放的な空間で過ごす時間は、心を落ち着かせてくれる特別なものです。
「自分らしく、無理なく働きたい」
そんな想いを抱えている方にとって、みやびはきっと心強い存在になります。
✅ 個性に合わせた作業環境
「みやび」では、
就労継続支援A型・B型の多機能型事業所として、
利用者一人ひとりの状態や特性に合わせたサポートを行っています。
🌼 小規模だからこそできる丁寧な支援
「みやび」は小さい事業所ではありますが、
利用者の方が取り組める作業は多彩です。
個性や特性に合わせて取り組めるよう配慮しており、安心してスタートできる環境を整えています。
作業は、タオルやエプロンなどのたたみ作業を
中心に行っており、はじめての方でも無理なく取り組める内容です。
作業スピードや進め方は個別に調整することで、
**「その人らしさ」や「今できること」**を大切にしています。
また、作業中に会話を交わすことも禁止に
していないため、他の利用者との関わりを楽しみながら作業できる環境が整っています😊
人と人との自然なつながりが生まれる、あたたかい職場づくりを目指しています。
✅ 緑と花に囲まれた職場環境
「みやび」の特長のひとつが自然豊かな環境です🌳
敷地内には花やバラが咲き誇り、四季折々の植物が彩りを与えてくれます。
作業の合間に目に入る鮮やかな景色が、働く気持ちを前向きにしてくれます。
また、メロンやパイナップル、
パッションフルーツの栽培も行っており、
収穫までをスタッフと一緒に体験できます🍈🍍
植物を育てるという自然とのふれあいは、
日々の仕事にやりがいと変化を与えてくれます。
✅ 車いす利用の方も安心して働ける
みやびでは、車いすをご利用の方にも配慮した設備や作業動線を確保しています。
バリアフリー設計や丁寧なサポート体制があるため、身体に不安がある方も安心して働くことができます。
また、阪急宝塚線沿線・池田市エリアに位置しており、交通アクセスも便利。
通いやすさも重要なポイントです🚉
✅ 就労継続支援を通じて未来へ
みやびでの仕事は、「作業」以上の意味があります。
日々の業務を通して生活リズムを整えたり、
社会とのつながりを実感したり、自分自身の成長に気づいたり…。
利用者一人ひとりが、自分らしい未来へ向かって
前進できる場所でありたいと、私たちは考えています🌟
小さな一歩からで大丈夫です。
「緑のなかで、やさしい時間を感じながら働く」
そんな心地よい日常を、私たちと一緒に過ごしてみませんか?
見学や体験も随時受け付けておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
📩 お問い合わせはこちら
▶︎ みやび 公式ホームページ
#大阪府 #池田市 #みやび #就労継続支援 #就労継続支援A型 #就労継続支援B型 #就労継続支援多機能 #車いすでも働ける #個性 #緑が多い事業所 #花が多い事業所 #バラ #阪急宝塚線沿線